健康経営優良法人2023 認定
投稿日:2023年3月14日
カテゴリー:お知らせ
2023年3月8日、2018年より6年間継続し「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」の認定を日本経営会議より受けました。
大規模法人部門として、3,169法人がエントリーし、2,676法人が認定されました。昨年度の認定数に対し、大幅な増加が見られ、健康経営の取組は広く普及されてきています。
認定には、74項目もの調査に対し、施策や改善の状況を分析し報告をします。
今回、高く評価された取組みは
①休職後の職場復帰、就業と治療の両立
育児休業制度、休職制度
②労働時間の適正化、ワークライフバランス・生活時間の確保
時差出勤制度、特別有休休暇制度
③感染予防対策
インフルエンザ予防接種の実施・費用補助、コロナ感染対策、在宅勤務の導入、WEB会
議システムの導入
更なるステップアップの為、生活習慣病などの発生重症化の予防、メンタルヘルス不調のストレス関連疾患の発生予防早期発見など、イオインダストリーの社員が快適に会社生活が送れるような取り組みを進めていきます。
~ 健康経営優良法人認定制度とは ~
健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を日本健康会議が認定する制度です。
