インセンティブ制度 ~ハワイ研修~
2025年9月8日から9月13日まで、3泊5日でハワイ研修へ行ってきました。
従業員の士気向上、本場の英語習得、海外の良さを知る事を目的とした会社のインセンティブ制度を利用させて頂きました。
制度導入後2回目のハワイ研修となりましたが、参加者一人ひとりが多くの学びと気づきを得る貴重な機会となりました。
「現地の人とのコミュニケーション」をモットーにたくさんの現地の方々とコミュニケーションを取りました。
異文化理解やビジネス視察だけでなく、言葉や文化の壁を越えたコミュニケーションのあり方を学ぶ貴重な機会となりました。特に、「笑顔」がコミュニケーションにおいて、いかに大きな役割を果たすかを現地での体験を通して深く実感しました。
ハワイの人々は、見知らぬ人に対しても自然な笑顔で接してくれます。
店員さんとのやり取り、町ですれ違う人とのちょっとしたアイコンタクト、どの会話においても、常に温かく、親しみやすい笑顔がありました。英語のできない私たちが拙い英語で質問をしても、みんなの笑顔は常に「あなた達のことを受け入れてますよ」というメッセージを伝えてくれたように感じました。
ハワイは自然や食べ物、たくさんのアクティビティがあり、みんなが憧れる場所であります。しかし、それを作り上げ夢の国にしているのは「現地の人たち」であり、働き手によってその場所の魅力は変わる事を実感しました。
少ないメンバーではありましたが、部署を超えて交流を深めることができ、社員同士の親睦も深まったハワイ研修となりました。






